膨軟化チップ吹付工法
工事名 | 施工場所 | 企業者 | 工期 | 勾配 | 面積(m2) | 層厚(cm) | 地盤 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
京阪奈新線建設 | 奈良県 |
近畿日本鉄道(株) |
H15.11 |
1:2.5 |
930 |
3 |
盛土 |
野洲川ダム満水面保護工事 | 滋賀県 |
近畿農政局 |
H16.4 |
1:0.3~1:1.0 |
300 |
5.0~10.0 |
礫質土~軟岩 |
下鉢山急傾斜地崩壊対策工事 | 兵庫県 |
兵庫県 |
H16.5 |
1:0.5~1:1.0 |
600 |
5 |
礫質土~軟岩 |
大保本ダム本体建設工事 | 沖縄県 |
沖縄総合事務局 |
H16.5 |
1:0.8 |
820 |
5 |
礫質土~軟岩 |
町道麻耶中道線道路改良工事 | 兵庫県 |
津名町 |
H16.5 |
1:1.0 |
500 |
5 |
礫質土~軟岩 |
東浦のり面緑化工事 | 青森県 |
青森県 |
H16.8 |
1:1.0 |
1,000 |
5 |
土砂 |
体育施設用地開発造成工事 | 埼玉県 |
駿河台大学 |
H16.9~H17.3 |
1:1.5 |
1,500 |
5 |
土砂 |
当別ダム法面 | 北海道 |
当社試験施工 |
H16.11 |
1:1.5 |
200 |
5 |
土砂 |
湯免ダム法面 | 山口県 |
山口県 |
H17.2 |
1:1.5~1:2.0 |
300 |
5 |
土砂 |
地すべり対策工事 | 神奈川県 |
神奈川県 |
H17.3 |
1:1.5~1:2.0 |
300 |
10 |
土砂 |
津久井湖法面 | 神奈川県 |
神奈川県 |
H17.3 |
1:0.5~1:1.0 |
500 |
5 |
土砂 |
青山町のり面 | 北海道 |
当社試験施工 |
H16.11 |
1:1.5 |
200 |
5 |
土砂 |
荒瀬ダム法面 | 鹿児島県 |
九州農政局 |
H17.5~H17.10 |
1:1.0 |
15,000 |
3 |
風化岩 |
志河川ダム法面 | 愛媛県 |
中四国農政局 |
H17.5 |
1:0.5~1:1.0 |
5,000 |
5 |
風化岩 |
野洲川ダム改修工事法面 | 滋賀県 |
近畿農政局 |
H17.4 |
1:0.7~1:1.0 |
5,000 |
5 |
礫質土~軟岩 |
大迫ダム法面植生工事 | 奈良県 |
近畿農政局 |
H17.11~H18.3 |
1:1.1~1:1.3 |
3,656 |
5.0~30.0 |
モルタル吹付面 |
丹波綾部道路横谷トンネル法面 | 京都府 |
国土交通省 |
H18.9 |
1:1.0 |
1,300 |
3 |
風化岩 |
本別町共栄道路改良工事 | 北海道 |
北海道開発局 |
H18.9~H18.12 |
1:1.4 |
21,600 |
3 |
軟岩 |
大迫ダム法面植生工事 | 奈良県 |
近畿農政局 |
H18.11~H19.3 |
1:1.1~1:1.3 |
4,500 |
5.0~30.0 |
モルタル吹付面 |
当別ダム法面 | 北海道 |
北海道 |
H19.8 |
1:1.2 |
1,682 |
3 |
軟岩 |
網走のり面 | 北海道 |
北海道 |
H19.9 |
1:1.5 |
10,000 |
1.0~2.0 |
土砂 |
郡山林道のり面 | 福島県 |
当社試験施工 |
H19.8~H19.9 |
1:1.0 |
140 |
3 |
軟岩 |
大迫ダム法面植生工事 | 奈良県 |
近畿農政局 |
H19.9~H20.3 |
1:0.7~1:1.0 |
1,310 |
30 |
モルタル吹付面 |
横断道貴老路東改良工事 | 北海道 |
北海道開発局 |
H19.11~H20.1 |
1:1.4 |
13,180 |
3 |
軟岩 |
ホンダ寄居新工場造成工事 | 埼玉県 |
本田技研工業 |
H20.4~H20.10 |
1:1.0 |
18,000 |
10 |
軟岩 |
野洲川ダム満水面保護(No13)工事 | 滋賀県 |
近畿農政局 |
H20.5~H20.6 |
1:0.8 |
640 |
3 |
風化岩 |
御前山ダム原石山緑化工事 | 茨城県 |
関東農政局 |
H20.11~H20.12 |
1:1.6~1:2.6 |
18,480 |
3.0~5.0 |
軟岩 |