営業工種
地質調査
- 地表地質踏査
- 物理探査
- 水文調査
- 地質土質調査
- グラウチング試験
- MGLシステム
- 静水圧透水試験
- 原位置試験
建設コンサルタント
- 地すべり斜面自動監視解析システム
- 設計施工管理
岩盤グラウチング技術
- 一般注入工法
- 連続配合切替工法
- 動的グラウチング工法
- ロッドライナー工法
- グラウチング管理システム
斜面安定技術
- モルタル・コンクリート吹付工
- フリーフレーム工法(法枠工)
- Q&Sフリーム工法
- クモの巣ネット工
- リングネット工法
- 簡易吹付法枠工
アンカー技術
- NMアンカー工法
- VSLアンカー工法
- KTBアンカー工法
- SHS永久アンカー工法
- スーパーフロテックアンカー工法
- SEEEアンカー工法
- SSLアンカー工法
- KJSアンカー工法
- EHDアンカー工法
- IH除去式アンカー工法
- マウスパッカー工法
- 各種永久アンカー工法
- 各種除去アンカー工法
- フィットフレーム工法
- GRASP工法(法枠工)
- AAW工法(土留枠工)
- FFU受圧板工法
- GET受圧板工法
- PUC受圧板工法
地盤改良技術
- ソレタンシュ注入工法(二重管ダブルパッカー注入)
- 二重管複相注入
- 超多点注入工法
- DCI多点注入工法
- エキスパツカ工法
- スリーP工法
- CCP工法(単一噴射)、JSG工法(複合噴射)
- CJG工法(複合噴射)、SUPERJET工法
- MJS工法(複合噴射)、PJG工法
- GTM工法(単一噴射・複合噴射)
- DJM工法(粉体噴射)
- CDM、CDM-LODIC、CDM-レムニ2/3工法(スラリー攪拌)
- CSL工法(スラリー攪拌)
- レジンパック工法
- GSG(高強度溶液型薬液材)
- シリカゾルグラウト(中性溶液型薬液材)
- パーマロック(恒久性活性シリカ)
- ハイブリッドシリカ(超微粒子シリカ)
基礎技術
- BG工法
- BH杭工法
- 地中障害物撤去工法
- スーパートップ工法(大口径削孔工法)
- HND工法(拡底杭工法)
- STマイクロパイル工法
- 高耐力マイクロパイル工法
- 地中連続壁工法
- ECW工法
- SMS工法
地すべり対策技術
- 各種集水井
- 各種杭工法
- ST集排水工法
- RC型集水井シールド工法
トンネル補助技術
- トレヴィジェット工法(単一噴射)
- RPU工法(芯材補強アンブレラ工法)
- THパイプルーフ工法、プレロードシェル
- アクアグラウト材(可塑性注入材)
- ジャンボde注入
- BAF工法
ボーリング応用技術
- AH削進工法(高精度水平削進)
自然復元技術
- 厚層基材吹付工
- 種子散布工
- 客土吹付工
- 階段植生工法(岩盤緑化)
- バイオオーガニック工法(岩盤緑化)
- ウイングロック工法(岩盤緑化)
- 膨軟化チップ吹付工法
- 竹繊維法面緑化工法
- ロービングショット工法
汚染対策技術
- 土壌汚染状況調査
- 遮水鋼矢板連続壁工法
- 汚染対策工